謄写版印刷器(手刷ガリ版印刷器)+堀井セットヤスリ+女神謄写版鉄筆セット製版は、パラフィン、樹脂、ワセリン等の混合物を塗り乾かした薄葉紙、あるいは可塑性ニトロセルロースのワックスを浸潤させた不織紙などで作られた「ロウ紙(ロウ原紙)」と呼ばれる原紙(stencil)を、専用の金属製あるいはプラスチック製のヤスリ盤(鑢盤、textured backing plate)の上に載せ、先の尖った棒やヘラ状の金属を木の軸に固定した鉄筆(stylus)で強く押し付けて行われる。鉄筆でヤスリに押しつけられた原紙のワックスは、ヤスリ目の形に削られてインクが透過する微細な穴を構成する。ヤスリ盤上の原紙に鉄筆を走らせる際の擬音から、日本では謄写版を「ガリ版」と俗称した。製版作業は「原紙を切る」(cutting a stencil)あるいは「ガリを切る」などと呼ばれた。